コツブログ -2歳とパリ編-

いろいろなコツを書くブログ。まずは、2歳児と海外旅行へ行ってみます。

ようやく、パスポートを手に入れました。

結局出発間際になってしまいましたが、ようやくパスポートを手に入れました。
10年タイプにしたので次更新するのは10年後になりますが、備忘録的に書いておきたいと思います。
東京都に住んでいるので、有楽町のパスポートセンターで作りました。 
私は学生時代にパスポートを作っていましたが、すでに期限が切れているので夫・娘とともに3人分新規で申請となりました。

 

入戸籍謄本の入手

まずは、パスポート作成の第一歩。戸籍謄本を手に入れました。
我が家の本籍地は兵庫県なので、郵送で申請しました。
ネットで申込書を検索してプリントアウトして、必要事項を記入。
郵便局で450円分の定額小為替を買って、運転免許証のコピーと返信用封筒と一緒に郵送しました。
定額小為替は、郵便局の窓口で買えます。
いろいろ書く欄は書いてあるけど、何も書かずに入れるだけで良いとのこと。
領収書は手元に残しておきましょう。
日曜日にポスト投函して、木曜日に戸籍謄本が手元に届きました。
場所にもよると思いますが、1週間くらい余裕を見ておいたほうが良さそうです。
ちなみに、戸籍謄本は家族で一通で大丈夫でした。

 

申込書記入

パスポートの申し込み用紙は、区役所とか区役所出張所でももらえるみたいですが、私は有楽町のパスポートセンター入手しました。
日曜日で窓口はしまっていましたが、扉の外に自由に取れるようになっていました。
書き方は詳しく書いてあるので、あまり迷わず書けました。
ちょっと迷ったのは、娘の代筆のところ。
代わりにサインする場合、「父代筆」とかを書く必要があるみたいですが、間違えていても窓口で修正できたようです。
記入は一緒に書きましたが、申請は家族全員分、夫にお任せしたので細かいことはわかりません 笑。

 

やっぱり写真は要注意!

写真は、家で撮りました。
白い壁を背景にしてデジカメで撮って、パソコンで大きさを調整し、写真用紙に印刷しました。
なかなかの出来だと思ったのですが、夫は撮り直しになりました…。
注意書きにも「悪い例」として書いてありましたが、背景と顔が同じくらいの白さになってしまったのでした。
私はかろうじて髪の毛で輪郭がわかったからか撮り直しなしで大丈夫でしたが、申請の翌日までに電話が掛かってきたら写真を郵送しないといけないところでした。
夫は撮り直しでしたが、さすがに商売上手?で、パスポート申請所の近くで写真屋さんがちゃんとあって、1,600円!で撮ってくれたとか。
申請書に貼るサイズにもカットしてくれたらしいですが、高い…。
私も申請に行ってたら撮り直しと言われた気がします。
娘は光の具合か、問題なしでした。

 

申請から引換え券受領

申請は、平日しか受け付けてなかったので夫に行ってもらいました。
木曜日の15:00頃行って、待合室が満席近かったそうです。
17:00くらいに順番が来て、窓口で確認してもらっている間に写真の撮り直しができたみたいで、窓口に呼ばれてからは10分くらいで完了した模様。
本人確認書類は原本がいるみたいだったので、私の運転免許証を夫に預けました。
木曜日に申請して、三連休を挟んで翌金曜日が受け取り日でした。

パスポートは申請してから受領まで、土曜・日曜・祝日・国民の休日・年末年始(12月29日から1月3日)を除いて6日かかります。

とのこと。
申し込み時に、ピンク色のA4サイズの引換券を3人分受け取りました。
これに、受領できる日が書いてありました。
パスポートの引き換えは本人が必ず行かないとダメなので、日曜日に行くことにしました。

引換え当日

パスポート申請料は、受け取る時に払います。
引換券を持ってパスポートセンターに行くと、はじめに収入印紙と東京都の手数料を買う列に並びます。
日曜日のお昼前に行きましたが、5家族くらいしか並んでいなかったのでそんなに待たずに料金を払えました。
ピンクの引換券に印紙を貼って都の手数料を印字するところまで、この窓口でやってくれました。
後は、矢印に沿って並んで、順番を待ちます。
ここも、人はそれなりにいっぱいいたけど10分もかからずに順番がきました。
そこからパスポートを受け取るまでに、また5分ほど待って、生年月日等を確認して受領。
もっと時間がかかるかな、と思っていたけど、30分もあれば受け取りまで完了しました。

ということで、無事手元にパスポートが届きました。
そういえば、航空券の座席指定ってどうするのか、今更ながら心配になってきました…。
夫・娘・私、3人バラバラの席は悲惨です。
(特に娘一人は無理。)
ちょっと調べてみても、2歳児は座席指定ができないようで、当日早めにチェックインするしか方法がなさそう。
もう少し調べてみることにします。

 

応援クリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
ありがとうございました。